USMLEは卒後2年目で2015年に申し込んだ。
ざっくりとしたアカウント作成などの手順はもう他のサイトに解説してあると思うので、割愛。
卒後の人向けの書類提出の手順を細かく解説されたブログがなかったので、私が大学に送ったメールを貼り付けておくので参考にしてほしい。
このメールで学務も理解してくれ、一発で申請が通った。


平素よりお世話になっております。
2013年卒業の~~と申します。
同封されております書類はクリアファイル内に①-③、ファイル外に④-⑥が入っております。
クリアファイル内のものは編集なしでアメリカに送付できるものです。
①卒業証書のコピー2枚
②Form345のコピー2枚
③写真1枚
④アメリカまでの郵送用切手
⑤Form345 原本
⑥Form186 

⑤:Form345についてはコピーをアメリカに郵送し、原本は大学での保管をお願いします。
⑥:Form186は一番重要な書類です。
まず、右上の写真の下に半円がありますが、上半分が写真にかかるように、サイズや形は問われませんので英語名の大学の判子を押してください。
次に、下のパートを大学側に埋めて頂きたいです。Signature of medical school officialにラテン文字での学部長のサイン、Dateに日付、Print nameにブロック体で再度医学部長の名前、Official titleに役職(Dean of the medical school)、Institutionに大学名をそれぞれ英語で記入してください。以上がForm186への追記のお願いです。

下記⑦-⑧は大学で作成して頂く書類です。
⑦A list of the officials
 医学部の役員リストです、大学作成をお願いします。
 Form186にサインした人が大学の役職についていることを証明するための書類です。
 A list of the officials のタイトルで大学のレターヘッドで医学部長のサイン付にて、英語の書類作成をお願いします。
⑧卒業証書の英訳
 もともと大学での規定の型がありましたら、そちらをお願いします。
 学位を授与された者の名前、学位が発行された日付、発行した大学名が含まれて翻訳されていることが条件です。

お送りした書類の中から、下記①-③、⑧をクリアファイルに、⑤、⑦をそれぞれ個別に密封したうえ、ひとまとめにして下記住所に大学から郵送してください。
切手については100g以下・書留でアメリカまでの送料を同封しております、過不足あればお知らせ下さい。
お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願いします。

①卒業証書のコピー2枚
②Form345のコピー2枚
③写真1枚
⑧卒業証書の英訳
⑤完成されたForm186
⑦A list of officials